初めての方へ

りらく鍼灸接骨院は、尼崎市武庫之荘、阪急神戸線「武庫之荘駅」北側にある鍼灸接骨院です。
広々とした院内でゆったりと施術を受けていただけます。

接骨院ではどんな施術を受けれるのか、どんな症状でかかる所なのか、費用はどれぐらいかかるのか、たくさん不安はあると思います。

当鍼灸接骨院では、日常生活で起こるケガによる捻挫や打撲、突然起こる寝違えやぎっくり腰、慢性的な肩こり腰痛、産後の骨盤矯正、猫背を改善する姿勢矯正、など様々な施術を行っています。
当院ならではの「全身の矯正を行う骨盤矯正」を軸に、整体や鍼灸も行っています。
その場しのぎの緩和や慰安ではなく、「痛み・不調を改善する」というゴールを目指して日々施術に邁進しております。
痛みが出ていればもちろんですが、少しの不調でも体の歪みを改善する事で痛みの予防になったり、健康の維持にもつながります。
産後の骨盤矯正に来院される方が多いため、院内にキッズスペースも完備しております。
託児もございますので、お子様連れの方も安心してお越しください。

少しでも身体のお悩みがあれば、武庫之荘りらく鍼灸接骨院にご相談ください。
ご予約優先制となっておりますので、ご来院の際はLINE・お電話にてお問い合わせください。

院長挨拶

治療やマッサージを受けた後、その時は良かったけど…すぐに戻ってしまう。
そんな経験はありませんか?
その理由は根本の原因が見つかっていなかったからだと思います。
どんな痛みやお悩みにも必ず「原因」があります。
その「原因」を見つけ出し、施術する。
それこそが本当の施術だと思っています。
なかなか治らないと諦めているその痛み、是非一度ご相談下さい。

武庫之荘 りらく鍼灸整骨院の施術について

骨盤矯正

トムソンベッド

トムソンベッドでの施術

身体の土台になっている骨盤の歪みを施術する根本的な施術です。
骨盤だけでは無く、首・肩・背骨・も一緒に矯正する事で他にはない、りらくならではの骨盤矯正を受けていただけます。
慢性的な肩こり・腰痛・頭痛、姿勢改善、産後の骨盤矯正など様々な症状に効果があります。

整体

腰の施術

筋肉の緊張(硬さ)により身体バランスを崩されて障害や症状があり、ゆがみなどを整える施術です。
身体の状態や、体質、筋肉量によって刺激量は異なります。
お悩みの原因をつきとめ、お一人おひとりの症状に合った施術をさせていただきます。
また、国家資格者による治療ですので、安心して施術を受けることができます。

鍼灸施術

ポイント2

疲れがとれにくい、マッサージだけではとりきれない辛いコリになどは、鍼灸施術も行っています。
神経系疾患|運動器系疾患|循環器系疾患|呼吸器系疾患|消化器系疾患|代謝内分秘系疾患|生殖、泌尿器系疾患|婦人科系疾患|耳鼻咽喉科系疾患|眼科系疾患|小児科疾患
など、様々な症状もお任せください。

EMS

EMS装着

寝たままでインナーマッスル強化を行えるEMSがござます。
施術と併用して行うことで、施術効果が持続できるほか、姿勢改善にも効果があります。

院内風景

待合室

こちらでゆったりとお待ち頂きます。

ベッド

お一人ずつじっくりと施術を受けて頂けるようにしております。

トムソンベッド

骨盤矯正などはこちらのトムソンベッドを使用します

エアマッサージャー

空気圧によるマッサージで足にたまった血液やリンパ液の流れを促進します。

キッズスペース

キッズスペースのほか、バウンサー等もございます。

託児スタッフ常駐

お子様連れの方も安心して通院いただけるよう、託児スタッフが常駐しております。

施術の流れ

  • 受付

    ポイント6

    予約優先制のため、LINE又はお電話でご予約ください。
    受付にてお名前をお伝えください。
    お車は当院駐車場(4台)に、自転車は当院前駐輪スペースに、ベビーカーは院内まで入っていただき、たたんで並べて置いてください。

  • カウンセリングシートへの記入

    カウンセリングシートに必要事項をご記入いただきます。
    ご記入いただいたものを元にカルテを作成し、お話をお伺いさせていただきます。
    ※手や指のケガなどで執筆不可能な方はお申し出ください。

  • カウンセリング・検査

    カウンセリング

    お困りの症状、思い当たる原因などを、なるべく詳しくお話しください。痛みの原因・施術内容について納得いくまでご説明させていただきます。

  • 施術

    トムソンベッドでの施術

    骨盤矯正、整体、鍼灸など、お一人おひとりの症状に合わせて最適な施術を提供いたします。

  • 施術後の説明・今後のアドバイスなど

    説明

    施術後の身体の状態をご説明し、日常生活についてのアドバイスや今後の施術についてのご説明いたします。

  • 会計

    受付にて会計をいたします。保険治療の手続きを当院に委任していただけましたら、ご署名をお願いいたします。
    ※交通事故や労災は別途手続きが必要です。

ご留意頂く内容

持ち物

  • 健康保険証……医療受給者証のある方は、一緒にお持ちください。
  • 眼鏡など………筆記事項がございます。必要があればお持ちください。
  • ハンカチまたはタオル

施術時間

初めての方の施術時間の目安は、カウンセリング等手続きが必要になりますので40〜50分です。
2回目以降は30〜40分です。
※症状により多少の前後がありますのでご了承ください。

労災保険による施術

労働中または、通勤途中に負傷した場合に適用されます。

  • 1.会社の労災担当の方に労災が適用されるかどうかの確認を取っていただきます。
  • 2.確認が取れましたら、労災担当の方に「柔道整復師用」の労災用紙に必要事項を記入していただき、受診する際にご提出していただきます。

※施術費用は全額支給となり、自己負担はありません。

よくある質問

どんな症状の時に適応ですか
保険施術は、首・膝・腰・手首などケガをした時に適応になります。
保険外施術は鍼・灸・きょうせい(整体)・吸玉療法・五十肩・神経痛・頭痛・生理痛・便秘・冷え性 胃痛・むくみ・自律神経失調など「WHO(世界保健機構)の鍼灸適応疾患」に適応になります。
鍼灸接骨院ってどんなところ?
骨折、脱臼、打撲、捻挫などのケガの施術はもちろん、肩こり、腰痛、五十肩、膝の痛み、腱鞘炎、外反母趾など、お体の事なら何でもご相談ください。
その他、ケガの後のリハビリテーション、ストレッチ指導、テーピング等も行っております。希望により施術も行います。
ぎっくり腰(急性腰痛)を起こしてしまいました。 マッサージしても大丈夫?
ぎっくり腰、寝違い、肉離れなどの急性症状は発熱をともないます。
マッサージを行うことで悪化することもありますので注意しましょう。
当院では、急性の症状にも対応させていただけるような施術を行っております。
施術の特徴としては何がありますか?
筋肉への手技施術・骨盤(背骨)矯正・鍼灸施術を主にして施術させていただいております。
施術は痛くないですか?
施術に痛みはございません。
お1人おひとりに合った施術の強さにする様に心がけております。
鍼治療に関しましては必ずではないですが、鍼を刺す時のチクッとした鍼特有の痛みを感じる事はあるかと思います。
痛みはないですが来てもいいですか?
もちろん来ていただいて大丈夫です!
産後の骨盤矯正をはじめ姿勢(猫背)矯正や小児の骨盤矯正、O脚矯正など痛みはなくても通われている方は多数おられますのでご安心下さい。
接骨院と、整体院やマッサージ(リラクゼーション)の違いはなんですか?
接骨院は国家資格である『柔道整復師』が勤務しておりますので症状によっては健康保険を使って施術する事ができます。(交通事故治療の自賠責対応も可)
整体院やマッサージは資格がない方でも施術はできますが、どんな症状でも健康保険は適応されません。
交通事故での治療も整体院やマッサージの店では自賠責で通院する事はできません。
施術時間はどれくらいですか?
初回はカウンセリングから検査、施術終了までで約1時間とさせていただいております。
2回目以降は施術内容にもよりますが約30分〜40分になります。
初回の時に必要なものはありますか?
全ての症状に適応にはなりませんが、保険証をご持参の上、施術を受けやすい服装でお越し下さい。(ジャージ下のみご用意がございます。)
健康保険は使用できますか?
健康保険は負傷原因がハッキリしているお怪我(外傷)に対しては使う事ができます。
捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)、骨折、脱臼など
※通勤中、仕事中のお怪我は労災保険になります。
※病院で治療中の負傷箇所につきましても保険適応外となります。
駐車場はありますか?
4台ございます。
院前の白いマンションに1台、茶色いマンションに2台、院の西側の信号の南側に1台ございます。
妊娠中なのですが施術は可能でしょうか?
はい、可能です。
うつ伏せでの施術はできませんが、横向きと仰向けで施術を受けていただけます。
首や背中の矯正や鍼治療、逆子の治療でお灸をされる方もいらっしゃいます。
出産予定日の2〜3週間前ぐらいまで通われている方もいらっしゃいますのでご安心下さい。
子供がいますが連れて行っても大丈夫ですか?
当院はベビーシッター常駐、キッズスペースやベビーベッドも完備しておりますので是非ご一緒にお越し下さい。
交通事故にあった際に施術は可能でしょうか?
可能です。
自賠責保険を使われる場合は整形外科で診断を受けた後、保険会社に接骨院にも通院する旨を連絡してから当院へお越し下さい。
(ご不明な点がございましたらいつでもお問い合わせ下さい)
初回で金額はどれくらいかかりますでしょうか?
どの施術メニューを受けていただくかにもよりますが、約5,000円〜6,000円になります。
(継続して通院される場合はお得な回数券のご用意もございます。)